劇場版プリパラ み~んなあつまれ!プリズム☆ツアーズのビジュアル

劇場版プリパラ み~んなあつまれ!プリズム☆ツアーズ

放送開始日: 2015年03月07日

話数: 1話

ログインしてお気に入り登録

公式・外部リンク
情報がありません

情報がありません

登場キャラクターと声優

ドロシー・ウェスト
ドロシー・ウェスト
声優
澁谷梓希 澁谷梓希
ドロシーはレオナ・ウェストの双子の姉で、カナダ人(父)と日本人(母)の血を引く。英語と日本語を混ぜて話すこともある。好きなブランドはフォーチュン・パーティー。
東堂シオン
東堂シオン
声優
山北早紀 山北早紀
藤堂シオンは私立パプリカ学園の6年生。シリーズで唯一の小学6年生。プリパラのアイドルであり、クール系アイドルでもある。声優はi☆Risの山北早紀。好きなブランドはベイビーモンスター。第11話でドロシーが、第12話で玲於奈がカメオデビューしたため、メイン6人の中では最後のデビューとなる。彼女の名前(シオン)は、ソルフェージュ音階の第7音に基づく。シオンは囲碁が得意だ。他のことを囲碁だと思えば、彼女はやるべきことを成功させる。表向きはおっとりしているが、根は熱い性格。現在、ドロシー・ウェスト、レオナ・ウェストとユニット「Dressing Pafé」を組んでいる。

(出典:プリパラWiki、編集)
彩瀬なる
彩瀬なる
声優
加藤英美里 加藤英美里
身長:145cm

ラブリーな性格の14歳の中学2年生の女の子。デコレーションが得意で、見るものすべてにデコレーションを施してしまう。憧れのディアクラウンのようなプリズムショップを持つのが夢。しかし、初めてプリズムショーに参加した後、原宿のプリズムストーンショップの店長になる。音楽の "色 "が見える。
北条そふぃ
北条そふぃ
声優
久保田未夢 久保田未夢
ソフィは幼い頃からアイドル業界で働いていたらしい。学校でも人気者で、多くの生徒から慕われている。レッドフラッシュ(梅干し)を食べると、外見と同様に性格も変わる。表向きの人格はクールで調子に乗っているが、もうひとつの人格(別名「ファンシーモード」)は極端に方向音痴で方向音痴である。低血圧であることもほのめかされている。ファンシーモードでは「ぷしゅ~」が口癖。ファンシーモードではかなり世間知らずで周りのことに無頓着だが、らぁらや美玲と親交を深めてからは自分磨きに励んでいる。 (出典:プリパラWiki)
真中らぁら
真中らぁら
声優
茜屋日海夏 茜屋日海夏
明るく陽気な性格で、よく壁を跳ね返している。自宅が飲食店ということもあり、リクエストに応えるときのキャッチフレーズは「カピスチェ」(かしこま!)!(かしこま!)が口癖。ラアラは、本人も自覚しているように、話し声がとても大きい。そのため、歌っているときはとても小さくなりがちだ。プリパラに出演するときだけ、大きな声で歌う勇気が出るようだ。

(出典:プリパラWiki)
春音あいら
春音あいら
声優
阿澄佳奈 阿澄佳奈
アイラは、ジュンという男にプリズムスターにスカウトされた女子中学生。

不器用で運動が苦手。いつも明るい面を見ようとする愛羅は、ミオンの大ファン。とても天真爛漫だが、誰に対しても思いやりがある。彼女をからかう弟と、彼女を応援する双子の妹がいる。とんでもなく不器用だが、元プリズムショー・スタイリストの母、近江春音から受け継いだのか、洋服のコーディネートが得意。
上葉みあ
上葉みあ
声優
大久保瑠美 大久保瑠美
ナンバーワンを目指してひたむきに頑張る元気いっぱいの10代。キャッチフレーズは、「ミアが一番!」、ショックを受けたときの「ガガーン!」、「キ・ド・アイ・ラック!」など。(やる気情熱愛運)」など。かなり頭が悪そうで、素直で要領が悪そうだが、その素直さと単純さが彼女を支えている。ミアの言い方が悪いことはプリズミーの誰もが知っているが、彼女に悪意はない。彼女は決して嘘をつかず、常にルールに従って行動する。ミアはいつも他人を励まし、物事を常に前向きに考えている。
レオナ・ウェスト
レオナ・ウェスト
声優
若井友希 若井友希
レオナはドロシー・ウェストの双子で、カナダ(父)と日本(母)の血を引いている。

玲央奈はかなり内気で、ドロシーがいなければ枯れてしまうだろう。ドロシーが気絶すれば気絶したふりをし、気絶すれば誰かを嫌いになる。しかし、シーズンが進むにつれ、玲央奈はドロシーがいなくてもできることに自信を持ち始め、少し積極的になっていく。

玲央奈はリラックスしており、他人、特に幼い子供たちを簡単に落ち着かせることができる。これは「(緊張を)ほぐす!」というキャッチフレーズで強調されている。また、玲央奈はかなり女性的であることも示されている。

(出典:プリパラWiki)
白玉みかん
白玉みかん
声優
渡部優衣 渡部優衣
白玉みかんはプリパラ第2期でデビューしたキャラクターである。アニメデビューは第39話。好みのブランドはシルキーハートで、ラブリー系アイドル。

みかんは明るい性格の女の子で、天使のように振る舞う。アロマの後ばかりついてくるので、最初はそう見えないが、アロマとは強い絆で結ばれている。

(出典:プリパラウィキア)
南みれぃ
南みれぃ
声優
芹澤優 芹澤優
南美玲はパプリカ学園の7年生。

レモンイエローの髪を、青と黄色のリボンで結んでいる。普段はレモンイエローのショートヘアで、お団子とリボンを除いた髪型はパフォーマンス時と同じ。明るいブルーの目をしている。
また、文末に「プリ」と言う傾向がある。 頭がよく、パズルが得意。そのため、学校ではディスクリプション委員会のキャプテンを務めている。
赤井めが姉ぇ
赤井めが姉ぇ
声優
伊藤かな恵 伊藤かな恵
メガニーはプリパラの脇役の一人で、プリズム・ストーンのスタッフでもある。プリパラでは複数の彼女が活躍している。明るくて、優しくて、フレンドリー。親身になってサポートしてくれるキャラクターだ。

(出典:プリパラウィキア)
黒須あろま
黒須あろま
声優
牧野由依 牧野由依
アロマはクール系アイドルで、ブランドはLOVE DEVI(旧Holic Trick Classic)。

アロマは悪魔のように振る舞う困ったちゃん。目的達成のためなら、小細工も破壊工作も、状況次第で何でもする悪人としても描かれている。ぶっきらぼうでやや残酷に描かれているが、みかんのことをとても大切に思っており、そう振舞わなくても友情を大切にしている。これは、2人が本当に小さい頃から一緒だったことに起因しており、みかんの存在が今のアロマを作り上げている一因でもある。

後に明らかになったことだが、アロマは本来の性格--内気でおとなしい少女--を克服するために、このように振る舞っているのだという。悪魔のように振る舞うことで、彼女は自信を持つことができるようになった。しかし、古風なしゃべり方を捨て、普通にしゃべるという脱線癖がある。

(出典:プリパラウィキア)
北条コスモ
北条コスモ
声優
山本希望 山本希望
情報がありません
天宮りずむ
天宮りずむ
声優
原紗友里 原紗友里
愛羅と同じ学校に通う理夢。ダンスや歌をがんばり、オーロラライジングでプリズム・クイーンになることを目指している。

(出典:テレビ東京)
高峰みおん
高峰みおん
声優
榎あづさ 榎あづさ
出身地:アルゼンチン、ブエノスアイレス

人気モデルのミオンは強気な性格。思ったことを口に出すことをやめず、時には頑固になることもあるが、あいらやりずむには温かく接し、友達として受け入れている。実は人見知りが激しく、特に愛羅、理夢、渉には厳しい。父親のピエトロはイタリア系日本人。

アルゼンチンのブエノスアイレス生まれ。幼い頃から両親と世界を放浪し、現在は日本で一人暮らしをしている。
久里須 かなめ
久里須 かなめ
声優
伊藤かな恵 伊藤かな恵
出身地:ロシア、モスクワ

カナメはプリズム・スターであり、その若さにもかかわらず予想外に高いスキルを持つ。一度見ただけで、すべてのルーティンを覚えてしまうことから、天才と呼ばれている。
城之内 セレナ
城之内 セレナ
声優
米澤円 米澤円
セレナは物語の後半に登場するキャラクターだ。父スティーブンはフランス人ビジネスマン、母カレンは京都出身の日本人。彼女はとても熱血漢で、退屈に耐えられないようだ。ダンスが大好きで、親友の藤堂香音とお笑いコンビを組んでいる。また、競争が好きなようで、MARに勝つために努力している。大阪弁の河内言葉を話す。薄い黄色のショートヘアに青い目。夏のクイーンカップでは、かのんと一緒にあいらとりずむに勝った。特にミオンに自慢するのが好きで、顔を合わせるたびにMARに挑戦している。実際、彼女はMARsの良きサポーターである。 (出典:ウィキペディア)
ファルル
ファルル
声優
赤﨑千夏 赤﨑千夏
ファルルは第1話に登場する謎のボーカルドールで、その後第17話でアイドルとしてデビューする。

シリーズ開始当初は、とても天真爛漫で言葉もあまり知らないため、他人の言葉や行動を繰り返す傾向がある(ララァや美玲のキャッチフレーズや行動までコピーしてしまう)。声はややロボットっぽく、特定のもの(プリズム・ボイスやラアラなど)をキラキラ呼ばわりする傾向がある。

感情というものを知らないにもかかわらず、怒り、恐れ、喜びを表現する。また、非常に賢く、長い方程式の問題を数秒で解くことができる。

第37話のネタバレ
~第37話での再覚醒後、ファルルの性格はより人間らしく快活になり、話し声や歌声はロボットっぽさを失っている。

また、100人の妹たちを見守るようになったため、責任感が強くなり、心配性にもなった。
チェギョン
チェギョン
声優
明坂聡美 明坂聡美
プリズムショーの技術を学ぶため、韓国から日本とプリティトップにやってきた留学生のチェギョン。韓国のプリズムショー・ユニットPURETTYのメンバー。

お金持ちの家に生まれた爽やかな女の子。ダイヤの原石を見つけるのは得意だが、何でもお金で解決できると思っているのが玉にキズ。元モデルで、自分の道を突き進む。かっこいいと思ったものには「セレブ」という形容詞を使い、「オールオッケー」には「クウェンチャナ」を使う。兄はDear Crownのデザイナー兼オーナーのユンス。プリズマイ☆の親友はアヤミ。キャッチフレーズは「セレブ」。
シウン
シウン
声優
金香里 金香里
とてもマイペースでスローテンポなシ・ユンは、プリティトップという事務所でプリズムショーの技術を学ぶために韓国から海外に来た女の子の一人だ。プリズムショー・ユニットPURETTYのメンバーの一人。気配り上手なお姉さん的存在。普段は優しくておとなしいが、怒るととっても怖い。プリズマ☆イチの親友はカリン。キャッチフレーズは "ヤ~イ!"。
ソミン
ソミン
声優
三宅麻理恵 三宅麻理恵
ソ・ミンは韓国からの留学生で、PURETTYのリーダー。ストイックな優等生タイプ。とてもおとなしそうな女の子に見えるが、実は悪いことは許せないし、自分が正しいと思うことは絶対に曲げない。完璧主義者で、頭の回転もいい。ユンスに好意を寄せており、彼が他の女の子を好きになることを望んでいない。怒ると泣くのが特徴。
クマ
クマ
声優
鈴木千尋 鈴木千尋
クマ(出生名:Klaus Henrik Poncetta Von Vogel Strobel Cash De La Manecca the Third)は、プリパラのマスコットキャラクター。美玲、ソフィー、らぁらのプリパラのチーム「SoLaMi♡SMILE」を統括している。トップマネージャーを目指すという同じ志を持つことから、うさぎとは "切磋琢磨する "ライバル関係にある。
やや怠け者だが、らぁら、ソフィー、美玲をトップアイドルにすることに執念を燃やしている。負けず嫌いで野心家。青汁が大好き。支配的で傲慢だったウサギとは違い、ユニットチームのことを本当に大切に思っており、できることは何でも手伝おうとする。また、文末に「~くま」、時には「~くまむめも」をつける傾向がある。
(出典:プリパラウィキア)
大瑠璃あやみ
大瑠璃あやみ
声優
佐倉綾音 佐倉綾音
Prizmmy☆の最年少メンバーであるあやみは、優しくて物静かで内気な女の子。しかし、いざとなると勇気を出す。あいらと同様、おしゃれに目がない。メモ帳にメモをする癖がある。
ヒビキ
ヒビキ
声優
KENN KENN
響はコーリングスの一員で、理夢の明らかな恋敵。誰にでも優しく、りずむをからかうのが好き。
~彼はカノン(特に理夢のライバル)の兄であることが明らかになっている。
ヘイン
ヘイン
声優
伊藤かな恵 伊藤かな恵
プリティトップでプリズム留学中のヘインは韓国出身。プリティーリズム・ディアマイフューチャーのソミンのもと、プリズムショーのユニット「PURETTY」のメンバーとして活動している。活発な性格だが、何事にも一生懸命で真面目。ミアとは幼なじみで、Prizmmy☆での親友はミアで、ライバルでもある。

制作スタジオ

  • Tatsunoko Production
  • Avex Pictures

みんなの感想

まだコメントはありません。
最初の投稿はあなたから!

コメントするにはログインが必要です。